会津高原たかつえスキー場(あいづこうげんたかつえスキーじょう)は、南会津町(旧舘岩村)などが出資する第三セクターのリゾート会社会津高原リゾート株式会社が運営するスキー場およびリゾートホテル。本社は福島県南会津郡南会津町にあります。旧舘岩村と東武鉄道などの出資による第三セクター会社会津高原観光開発が経営していたが、2002年に東武鉄道が撤退したため、新会社の会津高原リゾートが事業を継承しました。
浅草から東武線直通快速とバスで約3時間半。標高1,650mの山頂からベースまで標高差707m、全長5kmの斜面に多彩な14コースは雪質バツグン。
会津高原の中でも屈指の規模を誇るたかつえ。ハーフパイプデザイナーの導入により、ジョイフルスノーパーク内にハーフパイプが設置され、多くのボーダーでにぎわいました。セントラルコース下部の動く歩道やチュービングコースも好評。
中級向けのコースが多い構成で、人工降雪機もありますが、1、2月はパウダーが堪能できます。最長コースはセントラルコースの1760m。尾根伝いの中斜面で、最後はスキーセンター前のバーンへと滑り込みます。スキーヤーならトップヒルからの5000mクルージングも可能です。
【所在地】 〒967-0315 南会津郡南会津町高杖原535
【地図】 周辺地図
【アクセス】 東北自動車道 西那須野塩原ICから約63km
【電車】 会津鉄道会津線・野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅からバス約30分
【駐車場】 3,500台
【問い合わせ】 0241-78-2220(会津高原たかつえ)
【ゲレンデインフォメーション】 0241-78-2220
【シーズン】 12月15日~4月6日
【ゲレンデ】 14コース、 最大斜度 36度、 最長滑走距離5,000m、 初級30%、 中級40%、 上級30%
【スノーボード可否】 ○ 全ゲレンデ・コースの50%以上で滑走可能(林間・マウンテン・トップヒルコース不可)
【リフト】 シングル2、ペア4、トリプル1、クワッド2
【ナイター】 ○ ナイター営業は、行っております。
【運行時間(通常)】 日曜祝日:8:00~16:30
土曜日:8:00~16:30
祝前日:8:30~16:30(年末年始(12/28~1/3)8:00~16:30)
平日:8:30~16:30(年末年始(12/28~1/3)8:00~16:30)
【運行時間(ナイター)】 日曜祝日:16:30~21:00(12/22~3/15までの土・年末年始)
土曜日:16:30~21:00(12/22~3/15までの土・年末年始)
祝前日:16:30~21:00(12/22~3/15までの土・年末年始)
平日:16:30~21:00(12/22~3/15までの土・年末年始)
【リフト料金】 1日券 4,200円 (8:30~16:30)
【特定日割引】 レディース&シニアデー、 1/17、2/21、3/19、 リフト1日券1,000円、 女性または50歳以上の方
【スクール】 たかつえスノーボードスクール (0241-78-5111)
【託児所】 託児室(スキーセンタースペーシア内)
【託児所営業時間】 9:00~16:00 (有料)
【託児所予約】 0241-78-2220